どーも片桐大輔です!
皆様いつも大変お世話になっております!
気がつけばスマホが当たり前になりましたね
今となっては考えられません

まさか携帯の初期がショルダータイプだったなんて、、、
その後も

まだデカいって、、、
この時代から現代までの進化が凄い!

ゴイゴイスー!
これから時代の進化は更に加速しそうです!
チャットGPT
AI
機械が学習し人の手を必要としなくなる
便利さの代償とは、、、

時代が変わっても大切なものは守っていきたいですね!
どんな未来がきても全力で楽しみましょう!
今僕もiPhoneをつかっていますが
スティーブ・ジョブズこの人にはどんな未来が見えていたのか、、、
刺さる言葉がいくつもあります!
Be a yardstick of quality. Some people aren’t used to an environment where excellence is expected.
- Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ) -
自身がクオリティの判断基準となれ。中には高い質を求められる環境に慣れていないものもいる。
Simple can be harder than complex. You have to work hard to get your thinking clean to make it simple. But it’s worth it in the end because once you get there, you can move mountains.
- Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ) -
シンプルであることは、複雑であることよりもむずかしいときがある。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。だが、それだけの価値はある。なぜなら、ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ。
Sometimes when you innovate, you make mistakes. It is best to admit them quickly, and get on with improving your other innovations.
- Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ) -
革新的なことをしていると、たまに過ちを犯す。一番良いのは、すぐその過ちを認めて、次の革新を急ぐことだ。
I’m a very big believer in equal opportunity as opposed to equal outcome.
- Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ) -
結果の平等はともかく、機会というものは誰にでも平等であると固く信じている。
僕も信念を持ってやり続けます
では皆様今日も笑顔の一日を^_^
- 2023/05/31(水) 19:40:59|
- 片桐
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0