fc2ブログ

hair salon LIVES BLOG

LIVESは、少し風変わりな異端派美容室とし常に進化するヘアサロンでありたいという想いで刺激的で楽しく何度も訪れたくなる空間を演出しています。

# LIVES 貴方は知ってますかシリーズ

久しぶりにLIVES 貴方は知っていますかシリーズ
第何弾か忘れました?
今、LIVESのシルバールームにディスプレイしている
ARTを紹介します。

11421561_911269922297144_294801973_n_convert_20150722182413.jpg
11637864_911269908963812_1250180598_n_convert_20150722182654.jpg
11429632_911270872297049_1698439_n_convert_20150722182520.jpg

★年代→1940年代、第二次大戦時のみ存在したデザインになります。
★当時のディズニーのアニメーターがデザイン。
★ 第二次大戦時、マサチューセッツにあった空軍基地に所属していた爆撃隊のロゴデザインとして使用されていたもの。オリジナルです。
★あのドナルドが飛行服を着用、ドナルドの瞳までもエアフォースマーク(アメリカ空軍のマーク)になっている、臨戦態勢抜群のドナルドデザイン。少し怖いくらいの顔になっているのも特徴的です。
(通常ではあり得ません)
★解説→
第二次大戦時、ディズニー社は自国のアメリカ軍向けに、また兵士の士気向上と勝利を願い、同社アニメーター達が挙って、自社キャラクターを用い、部隊や基地のキャラクターをデザイン、描いたとされます。
しかしながら…そのデザインの多くは時代背景故、どれもかなりシュールなものばかり…。
現存する当時のオリジナルデザインはディズニー社の現在の意向、企業理念とは大きく異なるため
先ず、早々表に出ることはありません。
ディズニー社の長い歴史において、第二次大戦時のみに存在した、現在では先ず絶対に考えられない、あり得ない、存在しない、大変希少な当時だけのキャラクターデザインの数々…。
御察しの通り、先ず早々ご覧頂ける機会のない、大変希少なミュージアムピースとなっております★
ニューヨークやロンドンの有名アンティークディラーや
某有名ブランドのデザイナーなどが所有してて
あまり公開したがらなくVIP ROOMなどに飾られています。
上記で書いた通り
シュールでブラックな作品なのでモザイクを
使わさせて頂きます。
11297653_911273802296756_2005475863_n_convert_20150722181733.jpg
11350060_911269925630477_1746707308_n_convert_20150722182245.jpg
11311685_911273785630091_1063822802_n_convert_20150722182110.jpg

見たい方は是非、LIVESまでお越し下さい
年に一度Artを購入しょうキャンペーンを
勝手に自分で開催してます。
是非、貴方も年に一作品Artを購入しましょう

今回は、大好きな京都のヴィンテージショップ
「Capri」http://www.capri-kyoto.com/
で購入しました。
いつも五感に刺激をあたえてくれるショップです。
京都に行かれた際は是非!!
更に、もう二種類もありますのでご覧になりたい方はCapriまで
11536975_911273792296757_393535965_n_convert_20150722183029.jpg
11354737_911273788963424_78971830_n_convert_20150722182820.jpg

  1. 2015/07/23(木) 11:31:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

hair salon LIVES

Author:hair salon LIVES
→LIVES オフィシャルホームページ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (203)
マネージャー (3)
浜田 (0)
片桐 (59)
西澤 (40)
鈴木 (49)
上田 (55)
LIVES (3)
西山 (37)
安澤 (25)
小島 (9)
つっちー (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード