fc2ブログ

hair salon LIVES BLOG

LIVESは、少し風変わりな異端派美容室とし常に進化するヘアサロンでありたいという想いで刺激的で楽しく何度も訪れたくなる空間を演出しています。

独旅

 朝晩の虫の声に秋の気配が漂って参りましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか
先日もしっかり献血してたら、設備のハイテクぶりにビックリしたスズキでございます
献血用の診療台にTVが備え付けてあるなんて…音は枕から聞こえるんです
スゴい!!! 歯医者さんと一緒!!!

そっちのけで看護師さんとお話してましたけどーーー

さて、当店では去る8/15~19の間、お店をクローズさせて頂いて5日間のお盆休みを頂いておりました マネージャー、ありがとうございます!!!!

今回はその時のお話です 私スズキはどこに行っていたか、と
はい 橋ーーー!CIMG1344_convert_20110828012427.jpg

はい 海ーーー!!CIMG1358_convert_20110828013312.jpg

はい 滝ーーー!!!CIMG1392_convert_20110828012621.jpg


どこだよ、と

実家から南下して、再びやって参りましたは瀬戸内に浮ぶ豊島(てしま)です

前日に丸亀経由で(猪熊弦一郎現代美術館が素敵でした)高松に1泊して、
翌日朝一の船で島へ(お宿のおばちゃん、車を1日置いといてくれてありがとう!)
船の後部は外丸出しの開放感100%空間になっているのですが
同席していた女性が
「車を借りているので一緒に回りませんか?」

アバンチュール キターーーーー!!!!!

と、もう1人男性の方と
それぞれが一人旅だったんですが
これも旅の御縁ということで…

車を借りている時間は午前中一杯、ということだったので、
車を貸して下さったオッチャンが立てて下さった、綿密なスケジュールをはみ出しながら
ギラッギラの日射しの下、アート!! 田んぼ!! 海!! を満喫しました
CIMG1353_convert_20110828012534.jpg

特に、島内の豊島美術館は
童心に帰ること必至のステキなインスタレーションがあります!! 
3人とも時間が経つのを忘れて作品を見つめていました
CIMG1361_convert_20110828012843.jpg

午後からは車を返して、女性の方ともお別れして
野郎2人で自転車で気合いのヒルクライム!!
この島、集落が幾つかあるのですが
それぞれを隔てているのが

峠(ママチャリで登ってはいけません)

決して本土のような長々と続く山道、というワケではないんですが
運動不足の体では簡単にオーバーヒートを起こす様な坂道でして
でも、下り坂と、てっぺんからみえる海は、とても気持ちのよいものでした

その後見た作品がこれCIMG1370_convert_20110828012920.jpg

トンネルの内部から出口を覗くと、一方は集落 他方は田んぼが見えます
この集落では昨年17年ぶりに赤ちゃんが誕生したそうで
そのコトに感動した作家さんが
そうやって出来た命の繋がりが、ずっとここにある自然のように
永く続きますように、と願いを込めて
そう見えるように作ったんだそうです(;∀;

その後、男性ともお別れして、(また坂登って)一人で幾つか作品を見て
最後はカフェでぐったりまったりしてから
CIMG1375_convert_20110828012958.jpg


船に乗り込んだら
何と先月優希ちゃんと一緒にヘアショウをされた美容師さんが!!
何だか偶然が嬉しい方向に転がりまくって、気持ちよく過ごせた1日になりました

次回の瀬戸内国際芸術祭は2013年
その時にはまた来たいとは思いますが、
合間の人の少ない時期の島々は
時間がゆっくり流れてて、景色が美しくって
本っ当に気持ちのよい場所です
今回再び訪れて、もっと好きになりました!!

p.s.冒頭の滝は滋賀県内にあります 某山中です
  1. 2011/08/28(日) 01:12:04|
  2. 鈴木
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

hair salon LIVES

Author:hair salon LIVES
→LIVES オフィシャルホームページ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (203)
マネージャー (3)
浜田 (0)
片桐 (59)
西澤 (40)
鈴木 (49)
上田 (55)
LIVES (3)
西山 (37)
安澤 (24)
小島 (9)
つっちー (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード