ついに、LIVESギャラリーも海外からの刺客が
イタリア ミラノの新ブランド「felizia(フェリツィア」の商品が登場!!
ミラノ在住の日本人デザイナー服部高志の呼びかけに、テキスタイル、レザー、
アクセサリー等の各分野ににおいてイタリア最高峰と呼ぶにふさわしい伝統と格式あるメーカーの方々が賛同してくれ、またデザインコンサルタント、新鋭の写真家やモデル、熟練の職人の方々、本当にたくさんの皆様の協力のもと、歩み始めたブランドです。
集められた最高の素材や製品を結び付けるコンセプトは「美」
国や時代を超えて存在する永久不変のものです。
服部さんとの出逢いは
うちのお客さんで、ミラノ在住の建築雑誌の会社で働いている方の紹介
そのお客様は、日本に帰国すると必ずサロンでカットして頂け
いつか、イタリアの人と仕事が出来たら、、、、と話してて
遂に、念願が叶いました。



第一弾は、ヴィンテージ・ファッションサングラスのソムリエ
であり、ヴィンテージ・ファッションサングラスの世界的コレクター
その名も「ルーチョ・ストラマーレ」
ルーチョ・ストラマーレが保持する歴史を網羅した膨大なコレクションは、本を出販するほどのイタリア眼鏡デザイン界で重宝され、数々のトップブランドのデザイナーが彼のもとを訪れます。
今回、そのコレクションをほんの少しわけてもらった歴史のひとかけを
皆様に紹介します。
Piave(ピアーヴェ)
1960年代イタリア イレヴィゾ州セグジーノえ生まれた、イタリア眼鏡産業史の残る世界的眼鏡製造企業によるオリジナルブランド
今回LIVESギャラリーで紹介するコレクションは1960代の当時発売されたモデルだけじゃなく、幻のカラー試作も含まれています。よってコレクションの大多数は一点もの、もしくは世界に数個しか存在しないとても希少価値のあるものです。
今日、イタリアからわざわざ、服部さんが来店され
洗練されたディスプレイをして頂きました。
いよいよ、LIVESギャラリーも新しい分野とのコラボのスタートです。
新たの気持ちで、トライします。
是非、時間がある方はLIVESギャラリーに足をお運び下さい
ミラノの空気を感じて下さい!!
御待ちしてます。
- 2011/05/28(土) 18:32:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0