皆様、こんにちは。👻
西澤真紀です。
こないだの3連休の休みに湖西側を車でビューンと走って来ました。🚙💨
前から知っていてテレビでも紹介されていたAUNTY−MEE BURGER🍔に行って来ました。


美味しそうな匂いが食欲をそそっていましたが、なんと‼︎ 3時間待ちでした。。。😂💦
残念でしたが、泣く泣くそこを後にして別の場所を探しました。
次の場所はワニカフェ🐊


店内は小さなお店ですが、とても雰囲気のある可愛いお店でしたが。。。。がここも着いた時には、ランチタイムが少し過ぎてて食べれず。😂💦
つくづくついてませんでした。。。
なので、隣のカフェはまだランチタイムをしていたのでそこで腹ごしらえを。
次は高島市にあるメタセコイア並木に行って紅葉を。。。

でも思ってたよりも紅葉してずココだけが唯一の。。。でした。
あとは、海津市に行って、レイクビューできるカフェに行って、今日のタイミングの悪さの反省会。。。


まぁ、こんな1日もアリだという結果に。。。
バーガーは、またリベンジします。🙌🏻✨
皆様、よい1日を~。👋
- 2015/12/02(水) 16:08:38|
- 西澤
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、こんにちは~‼︎

西澤真紀です。
もうすっかり秋の空になってきましたが、お風邪などはひかれてないですか?
季節の変わり目は、体調を崩しやすいのできをつけて下さいね~。
先月の事なのですが、LIVESの夏休みにわたしは、群馬に行って来ました。
群馬☞横浜☞鎌倉と行って来て、メインは群馬県の四万温泉「積善館」に行って来ました。
群馬といえば、草津温泉なのですが、ココの積善館は、源泉掛け流し式の温泉で国の重要文化財にもなっていて、大正ロマン風の旅館です。
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになった旅館です。
外観はもう湯屋そのもので、私の宿泊した日はかなりの豪雨だったので昼と夜の外観は撮れてないのですが、検索して観ると昼と夜では、それぞれ全然違う外観の雰囲気でした。
館内に入ると、それこそ迷路みたいな旅館でいろんな温泉を楽しみながら癒されました。







このトンネルは、本館と別館をつなぐトンネルでココもアニメで出たトンネルみたいです。まるで、異空間にいるような…。そんな不思議なキモチにさせてくれました。

次は鎌倉。鎌倉は初めて行ったのですが、とても良かったです。何が?と聞かれたら海岸沿いの海がサイコーにキレイでした。また、日本海と違った雰囲気で静かな印象を受けました。

鶴岡八幡宮。

大仏さん。

中。



竹寺と言います。竹を眺めながら、頂く抹茶か格別に美味しい。



七里ヶ浜にあるカフェ。ハワイを意識した雰囲気あるカフェです。




このカフェも、湘南を一望できるカフェで朝カフェしてきました。鎌倉はドーナツ屋さんが多くて、ココのドーナツは美味しくてやさしい味でした。🍩



ココのカレー屋さんも人気のお店で、イイホシユミコさんの器が置いてあります。オクシモロン限定の器もあって、女子に大人気‼︎キーマカレーもサイコーでしたよ~。

ココのカフェは鎌倉駅の近くのカフェです。すごく雰囲気がよくて、テラスがサイコーでした。

ワンちゃんOKなので、散歩がてらという方が多かったです。🐩🐕私は今回、群馬と鎌倉は初めて行った場所です。写真をたくさんUPさせて頂きましたが、まだまだ撮り切れてないステキな風景がありましたので、是非とも足を運んでみて下さいね~。では、皆様今日も良い1日を~。
- 2015/09/25(金) 06:22:02|
- 西澤
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さま。こんにちは~‼︎✨
西澤 真紀です。
8月も1週間が過ぎました。早いですね~。😭💦
熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいませ。

8/10(月)に京都のSODOHという会場で、ショーがありました。


そのショーは、元(株)SHISEIDOのビューティーディレクターで、現在は(株)エムユー代表取締役、ヘアーメイクアップアーティストの上田美江子サンと、着物デザイナーで日本で唯一の『和』専門デザイン会社株式会社京都デザインファクトリー代表取締役、成願義夫サンの着物とヘアーのショー&食事会パーティーがありました。
西澤は、BOSSの奥サマ、みんみサンにお誘い頂きご一緒に行かせて頂く事になりました。
主催の方達もすごいのですが、そのショーに共演されてる他のアーティストさんの方々もこりゃまた、映画の衣装を手がけておらててたスタイリストサンや、海外で音楽活動されてた尺八の笛奏者の方の披露を観たり、モデルサンも芸能活動されてるモデルさんや、アーティスト活動されてるモデルさんなど、様々なジャンルの方々が出演されてて、観ているこっちが恐縮してしまう様な、そんな素晴らしいショーでした✨
ショーの見学者は全部で130人。
ジャンルは幅広く、美容関係、お着物関係、衣装、出版関係、モデル事務所関係…。
いつもセミナーに行くと、顔見知りの方達ばかりなので、そのセミナーはとても新鮮でした‼︎








日本の「美」について、かなり奥ゆかしい、ソレはウチからなる『美学』そのものなんだと改めて、気付かされた日でした。

お恥ずかしいでしすが、最後にパシャり。✨
皆さまに今日もステキな1日が訪れますように…。✨
- 2015/08/10(月) 21:45:28|
- 西澤
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、こんにちは。❁
西澤 真紀です。
梅雨、長いですね…。早く、あけてほしいものです。




こないだの休みに信楽にある「森のカフェ」に行って来ました。
そこはなんと、住所も電話番号も不明のカフェでもちろん、予約なんてできません。
このカフェを最初に探した人はすごい‼︎
私はお客様やBOSSから聞いてカフェの存在を知り、有名になった今ではナビで検索すれば、地図がでてきます。
カフェのロケーションは最高で、席数がそんなになく外のテラス6席と中6席ぐらいです。
am11:30~OPENで、私は11:00すぎに着いたのですが、もうすでに何台かの車が並んでてその時点でテラス席は取れなかったです…。(꒦ິ⌑꒦ີ)
県外ナンバーも多かったです。
ホント、コレからの時期はテラス席最高だと思います。







とっても美味しいのですが、このお肉の量が半端ナイです。
この量は女性はもちろん、男性も残す方が…。(;´Д`)💦
皆様、ぜひ行ってみて下さい~。
もう一つイベントが…。
橋本町にある花屋➕服屋➕雑貨屋のカーロアンジェさんでされてるワークショップにスタッフ4人で行って来ました~‼︎
このイベントは、ファッションのアーティストmasacoサンによるワークショップ。




好きな形を選び

印刷スタート‼︎ 真剣です‼︎

キレイにできたー‼︎

私はこの服に染めます。

印刷したペイントをドライヤーで乾かし、アイロンで温めて仕上げる。
できたのが…。こちら。☟

みんな、それぞれオシャレにできましたー‼︎
また、みんなで着てきますので見て下さいね~。
では、良い1日を~。👋✨
- 2015/06/29(月) 20:36:43|
- 西澤
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。

西澤 真紀です。
4月も中旬に入りましたが、まだまだ寒さが残りますね…。
花粉症で悩まれる方、季節外れの風邪をひかれる方…早く過ごしやすい時期になるとイイですね。
健康もかねてLIVESでは今週から朝の朝礼でラジオ体操第1をすることになりました。

こんな感じや…

こんな…

感じで、真剣にしております。

時間は役3分程度なのですが、全身の筋肉をバランスよく使って運動ができる究極のエクサイズです。
ぜひ皆様も真剣ラジオ体操試してみて下さいませ。
以外としんどいですよ。

話は変わって先週、京都の桜をみてきました。
ネットで観たら満開ってかいてあったんですが、円山公園の桜は散り始めてました…。

悲しい~。

いやでも私は花

より団子。

抹茶マーブルチーズケーキ。
『天』
レアチーズケーキ好きの方にかなりオススメです

抹茶がマーブルされたレアチーズの下の台にゴマが入ってて、香ばしいゴマの香りが大人の味でした。
清水五条駅から近くです。

お団子も美味しい。
『十文堂』
炙り団子で有名な甘味処です。
小さいお店ではあるのですが、行列の絶えないお店で有名です。
雑誌『SAVVY』の表紙でも炙り団子の写真が掲載されているのでますます忙しいみたいですが…。
祇園の南、東大路通沿いにあります。
まだまだ、京都散策すればイイトコロたくさんあります。
また、ご紹介していきますね。
では皆様、素晴らしい1日を~。

- 2015/04/15(水) 16:18:12|
- 西澤
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0