みなさんお久しぶりです😄今回で3回目の投稿となります、
こじま はやと(小島 隼斗)です!
名前の方は覚えて頂けましたでしょうか??
入社してはや、
1年と3ヶ月が経とうとしております。
そして今日、僕はついに普通自動車の
運転免許を取得致しました‼️
ちなみに、(2週連続)2度不合格でした。。
そして、その足で納車へ‼️🚗🚗🚗🚗
そして、ついに車が目の前に👁👁
写真どーん‼️

僕の、First car!!
スズキ
『ハスラー』改め、
マツダ
『フレアクロスオーバー』略して、
『フレクロくん』です‼️
それから長いローン返済が待っていますが、
挫けず頑張っていきとうございまする。
と、
前置きはこんな感じで、
本題です、
『今は叶わぬ夢の話』です。
それは
『海外旅行の話』です。
実は今年のお盆休みに、海外旅行へ行きたいな
と思っていた矢先に、コロナ発生。
その為、どうも行けそうにありません。
と言った話です。
ちなみに、その国は『スイス』🇨🇭です!


『スイスに行きたい』と言っておりますが、
まだまだスイスの事は詳しく知らないので、
本など読んで、調べて、
またブログで書こうかなと思います。
.
本題の方が短くなってしまいましたが、
最後まで読んで頂きありがとうございました。
- 2020/06/24(水) 01:01:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お久しぶりです( ¨̮ )
ウエダユーキです。
私は美容が好きなので
シャンプーの仕方やスキンケア、カラーシャンプーやトリートメントの効果、、、自分自身で実験してみるのが好きですヽ(*'▽'*)ノ .
基本的にInstagramにて毎日のファッションや
美容情報などなどは発信しております!
@yuuki_ueda21
.
.
で、今回LIVESブログでも美容情報を☆.
.
.
.
まだまだマスク生活が続きそうなので
今まで濃い色の口紅を塗っていた方、
マットの口紅は荒れるけど
可愛いから使ってた方、このチャンスに
マスクの下でしっかり保湿し、
唇を休ませてあげてくださいね☺︎.
そんな時に やっぱり
【資生堂モアリップ】はオススメです‼︎.
.
そしてそして『フェイスパック』.
オススメのパックお写真にて
ご覧ください♡
.

シートに化粧水がヒッタヒタ‼︎
目の周り、口の周りギリギリまで
シートが覆ってくれるなんて これまた珍しい‼︎
おかげで朝までしっとりです!
その後は、shu uemuraの美容液と乳液で蓋をします!
紫外線もキツくなってきたこの時期に
ぜひ!スキンケア見直してみてはいかがですか?
.
『 #ユーキオススメケア商品 』.
.
#LULULUN #lululunmask #パック
#shuuemura #tsuyaエッセンスvg
#オススメコスメ #コスメ #cosmetics
#スキンケア #美容液
- 2020/05/22(金) 14:58:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
.KHA .
Kansai Hair dressing Award.
こちら美容師なら誰でも知っているでしょう。.
関西で行われているフォトコンテスト。.
.
毎年挑戦しています。.
セミナーで勉強し、撮影を見学して勉強し、
普段のサロンワークからも勉強し、
休日を使って 撮影し。。。.
.
美容師が好きじゃなければこんな事できませんよね、、、。.
.
.今年はと言えば
わーーーー悔しーーーーー
ってなったーーーー。。。.
.
関西のフォトコンテスト、レベルが高くて
毎年、関西以外からも挑戦者増えて来ています、、、.
.
今年の受賞者の方々は
関西以外の方が多かった気がします。.
.
関西人がんばらなければ\( °д° )/.
.
そして今年は
美容師仲間が
こぞって受賞するって言う。。。
ホントおめでとーやし
私も 仲間に入れるように
頑張らネバーーーーーーー😭.
悔しーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。.
.
久しぶりに森川さんのメイクセミナーにて作った作品。
モデルのマコちゃんも
サポートして下さった
森川さんも
周りの受講生の皆様も
みんな楽しい現場だったから........ 精進します。
#KHA
#kansaihairdressingawardsdressing
#フォトコンテスト #フォトコン
#ガモウ関西.
.
.
ウエダ作品がコチラ。。。
⬇︎ .
.
- 2019/10/17(木) 19:38:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
近くで、なかなか行けない日本の東北
今回、お盆休みを利用して行きました。
今回の東北の旅の第一ミッションは
岩手県平泉の世界遺産 中尊寺金色堂

やっぱ世界遺産は伊達じゃない
金と螺鈿細工は、匠の技のオンパレード
TVで見るより実際に見た方が迫力がある。
素晴らしい!
次のミッション2は、
福島県会津若松市にあるさざえ堂
TVで最近よく見るので一度見て見たかった。
本当にさざえの形をしていて、中は螺旋階段になって登り降りする。斬新なフォルムが特徴。


次は、ミッション3
栃木県日光の世界遺産日光東照宮。
言わずと知れた日本建築、芸術のオールスターズが大集合!





都市伝説になっている徳川埋蔵金が眠ると噂される徳川家康のお墓。カゴメの唄で歌われる鶴と亀がすべった後ろの正面だぁ~れ!
二回目の日光東照宮、何度でも来たい場所の一つです。
余談ですが、日光東照宮の建築に携わったのはなんと!滋賀県犬神郡甲良町の甲良大工だそうです。滋賀県の自慢
最後に、忘れてはいけないのは、東北グルメ
宮城県仙台といえば牛タン

福島県喜多方市といえば、喜多方ラーメン

栃木県宇都宮市といえば宇都宮餃子


やはり、東北には美味しい食べ物がいっぱい、やはり、本場、現地で食べる最高!
まだまだ日本もいっぱい行く所がある。
東北最高!次は、どこに行こうか?
- 2019/08/30(金) 12:50:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!こんにちは!こんばんは!☺️
4月から入社しました、秋 宗 慧 哉 (あきむね さとや) です。
これからよろしくお願いします🙏
今回が初めての投稿になるので、まずは僕の趣味についてご紹介していきたいと思います!
赤褐色の光沢、滑らかな曲線、細長い体、これらのことを聞いて何を思い浮かべますか?
そう❗️弓です‼️
と言われてもよくわからないですよね(笑)
僕は高校の時から部活で弓道を始めてから沼にハマっていき、今でも続けているくらい大好きな趣味になりました!
最近になって 自分の弓=マイ弓 を購入してお財布の中身が空っぽになりましたが、気持ちは幸せで満腹です😋
弓道に興味がある方は是非、語り合いましょう!!🤝

以上、僕の趣味について軽くご紹介させていただきました。今後ともよろしくお願いします!
- 2019/08/12(月) 18:50:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0